こんにちは!受付の畑村です(*^^*)

毎日たくさんの患者様にご来院いただいてますが、
歯科医院での虫歯や歯周病の治療が終わったらもう歯医者さんに行かなくてもいいと思っている方も多いと思います。


実は、日本人は痛くなったら歯医者に行って、治ったら行かなくなるという傾向がアメリカやスウェーデンなどの先進諸国比べて高く、結果として残存歯数も少ないんだそうです(*_*;


毎日歯を磨いたり、デンタルフロスや歯間ブラシなどを使用して、ちゃんと磨けていると思っていても必ず磨き残しはあるものです。また一度歯石が付いてしまうと歯ブラシでは落とすことができません。

自宅でのセルフケアは基本ではありますが、それだけでは不十分なんです"(-""-)"


当院でのメンテナンスは、
まずは検査を受けて歯周病の状態や虫歯はないかのチェック、クリーニングを行います。

歯の表面がツルツルになって汚れがつきにくくなったり、
衛生士から一人一人に合わせたセルフケアの指導もありますので、
普段疑問に思っていることなど何でも聞いてみてください(*^^*)


定期的なメンテナンスで歯の寿命を延ばせるよう一緒に頑張っていきましょう(^^♪






こんにちは
受付の澤田です!(^^)!



夏休みに入り、フッ素や検診に来る子どもたちで日中もにぎわっています(*^^*)


ピュアデンタルでは、治療を頑張った子どもたちにご褒美として
おもちゃやシールをプレゼントしています!!!




歯医者らしく、歯型の鉛筆削りや歯ブラシの形の消しゴムなど!(^^)!



今回の新作は、プイプイモルカーのシールです!
モルカーのTシャツを着ている子どもさんを見て、かわいかったので取り入れてみました!(笑)

前回は私の趣味で、すみっコぐらしにしてみたりしています♪(笑)



子どもたちにとって歯医者が『治療を頑張れば、ご褒美のおもちゃがもらえるところ』と
認識してくれていることも多く、治療が終わるとご褒美BOXが出てくるのを
目を輝かせて待っている場面は、私の癒しにもなっています!(^^)!



子どもたちにとって、少しでも歯医者にポジティブになるきっかけになればと思います☆彡





こんにちは!受付の畑村です(*^^*)

☆お盆休みのおしらせです☆

8月11日(木)、8月13日(土)、8月15日(月)は休診とさせて頂きます。
8月14日(日)の日曜診療は急患のみの対応となり通常診療は行いませんのでご了承ください。

メールでのお問い合わせ等も16日(火)以降のご連絡となります。
ご不便をおかけしますが、ご了解くださいますようお願いいたします。





こんにちは
受付の澤田です(*^^*)


先ほどは急な雷と大雨でビックリ!!!
今年もゲリラ豪雨が頻繁に起こる時期になってきました(◎_◎;)




そんな7月下旬には、今年も保険証が8月から有効期限の変更がある方には
新しい保険証が届いたかと思います!(^^)!


新しい保険証が届くと前回までの保険証は、ついつい破棄してしまいそうになりますが、、
7月いっぱいは、前回までの保険証をご提示頂きますようお願いいたします!<m(__)m>


8月から新しい保険証の適用となりますので、8月1日からは新しい物をご持参ください!


今月7月に受診予定で、まだ7月に掲示していないけれどもう捨てちゃった・・・
という方は、マイナンバーカードで保険証参照できる場合もありますので
マイナンバーカードをお持ちくださいね☆彡







どちらが新しい物か分からない・・・
期限はいつのものだろう?など・・・
ご不明な点もあるかと思いますので、
どちらも受付にご提示くださいますと確認いたしますのでお気兼ねなくお尋ねください♪








こんにちは!受付の畑村です(*^^*)

7月18日は海の日でもありましたが
我らが院長先生のお誕生日でした!!

日頃の感謝を込めて、今年はお花をおくりました