こんにちは
受付の澤田です(*^-^*)



明日、明後日は、数十年に一度の最強寒波到来が予想されています(*_*

積雪の恐れもあるとか、、
お足元にお気をつけてお越しください<(_ _)>





~~本日は、歯磨き後のすすぎについてです~~

皆さんは、歯磨き後何回くらいすすぎ(うがい)をされていますか??



私は最近、水が冷たくて歯磨きの度に少し億劫になっています(^-^;



歯磨き後は、口に残るといけない気がして何度もすすいでしまっていましたが、
実は、歯磨き後は、何度もすすがなくてもいいそう!!




特にフッ素が含まれる歯磨き粉は、フッ素化合の成分が流れてしまわないように
すすぎ回数は、少量の水で1度でのすすぎをすすめられています!


フッ素が洗い流されないため、虫歯予防の効果を高めるそうです♪






歯磨き粉というと、私も爽快感のあるミント味を愛用していましたが爽快感でさっぱりするので、
歯磨きが疎かになってしまっていても爽快感で錯覚し、しっかり磨けていませんでした(^-^;


忙しい時は、フリスクやガムで済ませてしまう時も多々・・・



爽快感が欲しい時には、歯磨き後に糖の含まれていないフリスクやガムを取り入れてみてください☆彡








★当院で販売しているすすぎ回数の少ない歯磨き粉です★





おはようございます!受付の畑村です(*^^*)

訪問診療についてのお知らせです。

2023年4⽉より医院の⽅針である、
患者様の⼝腔の健康と増進に関わるというものをモットーに患者様との⼀⽣のお付き合いというものを考え、
訪問診療においても外来診療⻭科医師も訪問診療に勤務する⽅針と致しました。

そのことにより、
万が⼀⾼齢となり外来への受診が難しくなった患者様への対応も担当ドクターがお伺いすることが可能となり、
患者様が安⼼して当院の⻭科診療を受診いただくことが可能と考えられます。

その分、外来診療において、ドクター不在などのご迷惑をおかけするかと思いますが、
ご理解のほど宜しくお願い致します。



こんにちは
受付の澤田です(^^)


マスク生活が少しずつ緩和され、久々に素顔で顔を合わせる機会が増えてきたこの頃、、、
今まで隠れていた分、気になるのが口元ですよね(^_-)-☆


そんな口元の綺麗さを左右する歯並びの矯正についてです!



ピュアデンタルクリニックでは、ワイヤーとブラケットを使ういわゆる針金をつける治療と、
透明なマウスピースをつける治療があります!



ワイヤーでの矯正治療は月に一度、矯正専門医が治療を行っています(^^)
基本的には、第3金曜日の午後(15時~20時)と、第3土曜日の午前(9時~13時)のご案内です

☆2月の矯正日は、24日(金)25日(土)です☆


通常診療時間だと間に合わない方でも、矯正日は遅くまで診療しているので
学校や仕事終わりに治療することができます(^^)/




歯列矯正という歯並びがにきれいになるもの、というイメージでしたが、
他にも、よく噛めるようになる、歯磨きがしやすくなり歯周病や虫歯になりにくくなる、
口臭の改善、咀嚼機能の向上などなどたくさんのメリットがあります!(*'ω'*)



中でも矯正によって口元がすっきりし、横顔がきれいになった!
輪郭がシャープになって垢抜けた♪というお喜びの声も♪♪





通院の回数や期間、費用、お痛みなど大変な部分はありますが、
もっと早く矯正しておけばよかった!と思える治療になるかと思います(*^^*)


随時カウンセリングを行ってますのでご相談ください★





こんにちは!受付の畑村です(*^^*)

ピュアピュア通信~冬号vol67~が完成しました!


今回はスタッフ全員の今年の抱負や先日行われた合同研修会の様子を記載しています。

受付で配布していますのでぜひご覧ください(^^)/







こんにちは
受付の澤田です(^^)


1月の予定及び休診日は以下の通りです





どうぞ宜しくお願いいたします☆