こんにちは!受付の畑村です(*^^*)


本日は歯科衛生士を目指している学生を対象に行っている、ピュアデンタル見学ツアーのご案内です!

~見学内容~
・コーディネーターによる医院の説明
・診療見学
・院長からの医院の方針
・衛生士による質疑応答
・雇用条件の説明

~申し込み方法~
メールにて受付中です!
アドレス puredental@gmail.com
以下の内容をお伝えください。

・希望日時 
 第一希望: 月 日( )いつでもor午前or午後
 第ニ希望: 月 日( )いつでもor午前or午後
 第三希望: 月 日( )いつでもor午前or午後
・参加人数 
・参加者名(氏名、ご連絡先)

ご応募お待ちしております\(^o^)/



こんにちは!受付の畑村です(*^^*)

今日はいつもの歯磨きにプラスして使っていただける、フッ素ジェルをご紹介いたします!


フッ素は虫歯の発生、進行を予防する働きがあります。
このフッ素ジェルは歯の生え変わりの時期のお子様や、矯正中の方など虫歯になりやすい方に特におすすめしております。

使い方は、
歯磨き後、歯ブラシにジェルを出していただき、ブラッシングで全体に塗り、
そのあとジェルを吐き出し、少量の水ですすいでいただきます。

寝ている間は虫歯になりやすい時間なので
おやすみ前の歯磨き後、1日1回つかっていただくのがおすすめです!

ご年齢に応じておすすめするフッ素の量がございますので
お買い求めの際はご相談ください!

また、詳しい使い方など何かございましたらスタッフまでお尋ねください(^^)/



こんにちは!受付の畑村です(*^^*)


今日は妊婦歯科健診についてです。

妊娠期間中は、ホルモンバランスの影響でお口の中の状況は悪くなりがちです。。

また、生まれたばかりの赤ちゃんはむし歯菌を持っておりませんが、母親に虫歯があった場合、母親から赤ちゃんに感染する可能性があるそうです(>_<)


出産前に虫歯の治療を行い適切なケアの仕方を身につけ、母子ともに健やかな暮らしを続けられるよう、妊婦歯科健診を受けることが推奨されています。

当院でも妊婦歯科健診を受けることができます。

お口の中で気になる事がありましたら、ぜひ出産前にご相談下さいね。



こんにちは
受付の澤田です(*^-^*)



ピュアピュア通信~秋号vol66~完成しました☆彡




今回は、患者様の‘’満足‘’を求めて 仮歯作成の院内試験について
着色除去・歯と歯茎の健康維持に効果的なエアフローについてもご紹介しています(^^)/



また、訪問専任の歯科衛生士 志垣さんがケアマネジャーに合格されました!
おめでとうございます!(^^)!




そして、NEW FACE★には、歯科衛生士の髙野さん♪
フレッシュに頑張っています!






毎回ピュアピュア通信を楽しみにして下さっている患者様から
『次の発行分も確保しておいて☆』と言われることも♪
ご希望の方は、お申し付けください('◇')ゞ




数に限りはございますが、
受付でお配りしていますのでぜひご覧ください\(^o^)/



こんにちは
受付の澤田です(^^)/


かなり涼しくなってきましたね!
毎朝、長袖にするか、半袖するか悩みどころです"(-""-)"





さて!!
本日は、‘「最優先で痛みを取り除く処置」についてです☆彡


歯が痛むと仕事が手につかなかったり、夜眠れなかったり・・・
小さな部位なのにこんなにつらいのかと、悩ませられますよね


ピュアデンタルクリニックでは、まず表面麻酔シールで麻酔をかけ、
麻酔注射の痛みを軽減させます!
治療中も麻酔によって、ほとんど痛みを感じることはありません!!





冷たい物がしみて痛む時には、しみ止めのお薬を塗り
虫歯で痛む時には、痛み止めを服用していただくことや、応急措置を施すこともあります

歯ぐきの奥が膿んで、歯の神経を押すことで痛みにつながっているような場合は、
膿を抜くだけでかなり楽になります(*^-^*)



痛みを我慢してやっと来院された患者さんに、
「それ以上痛い思いをしてほしくない」というのがピュアデンタルクリニックの考えです




もし、歯医者に来たけれどやっぱり怖い、という時には
不安や疑問を解消するまで無理に治療は行わず、
緊張がなるべくほぐれた状態で治療を受けて頂けるまで
しっかりとカウンセリングを行います(^_^)/





歯医者が苦手でギリギリまで我慢してしまう人も多いかとは思いますが、
虫歯が進行してしまうと、どうしても通院の回数が増えて負担になってしまいますので
つらい痛みは我慢せず、お気軽にご来院くださいね♪